健康な体と最高のエネルギーに満ちた生活を送る食事法

正直食事は何が正しいのかよくわかりません。

体に良い食べ物は時代によっても変わるし、体に良いと言われている食べ物を否定する人もいるし人によって合う合わないもある。様々な研究機関が食事に関するデータを出していますが肯定するデータもあれば否定するデータもあり何が正しくて何が間違っているのかもはやわかりません。

 

私は良い悪い、正しい間違っているなんて関係なくて最終的には自分が好きか嫌いかだと思います。自分にとって好きなことをやればいい。科学的にどうこうとか考えてたらストレスがたまるだけです。

 

だからこそ今の自分がどのような状態かを把握した上でどうなりたいのかを明確にしないといけません。

病気はないのか?血圧や内臓に問題はないのか?運動はしているのか?しているならどれぐらいの頻度でどれぐらいの強度でやっているのか?

 

次にどうなりたいのか?
痩せたいのか?

病気になりたくないのか?
パフォーマンスを向上させたいのか?
ただ長生きしたいのか?
集中力が求められるのか?
激しい運動に耐えられる体にしたいのか?

 

健康な人と持病を持っている人、運動している人としてない人とでは食べて良いものや悪いもの、そして食べていい量も変わってきます。

 

健康のためには老廃物や毒素をすぐに体の外へ出すこと、エネルギーに満ち溢れるためには脂肪を効率的に使うことが大事です。

 

体は栄養を吸収するだけでなく老廃物も出します。健康を保つためにはこの老廃物をできるだけ早く体外へ出さないといけません。

 

体内のほとんどの老廃物や毒素は酸性です。

体はこの老廃物をすぐに体外に出せないと脂肪の中にこの酸性の毒物を蓄えます。

 

こうすることで老廃物が血液やリンパ液の中に循環するのを防いでくれますが、体は毒素を蓄えた脂肪を分解したくないので運動してもなかなか落ちません。

 

以降で説明している排泄のサイクルがきちんと機能すれば脂肪は正しく分解され毒素は効果的に処理されるようになります。

体は1日24時間を3つのサイクルに分けて活動している

● 第1のサイクル(排泄のサイクル)

4時から12時まで。

この時間帯は体が主に老廃物や毒素を排泄する作業に集中しています。

 

● 第2のサイクル(摂取のサイクル)

12時から20時まで。

この時間帯は体が主に必要な食べ物と栄養を取り入れることに集中しています。

 

● 第3のサイクル(吸収のサイクル)

20時から4時まで。

この時間帯は体が日中に摂取した食べ物からの栄養を吸収しこれを活用することに集中しています。

 

上記の3つのサイクルは正しい食べ方と深い関係を持っています。

健康のために最も大切なのは朝食です。

 

消化は運動したり仕事したりするよりも多くのエネルギーを消費します。

排泄のサイクルである朝食にたくさん食べると体内の老廃物や毒素を体の外に出すことが後回しにされます。

 

つまり、朝食の消化の負担を極力減らすことが健康の必須条件になります。